楽天対日本ハム戦は、塩見と吉川が先発投手
昨日死球を受けた稲葉は欠場で、杉谷が2番レフトでスタメン。
3裏、松井がタイムリーで楽天が1点先制
8表、田中賢が四球&盗塁、杉谷がタイムリーで同点
先発・吉川は8回1失点と好投
9裏は増井が無失点に抑え、
10表、青山から、鶴岡がヒット、中島が送りバントでチャンスを作り
杉谷がタイムリーヒットで逆転
10裏は、武田久が抑えて、2対1で日本ハムが勝ち。
先発・吉川は先頭打者の四球からの1失点以外は完ぺきでした。
増井も三者凡退に抑え、調子を取り戻して来ました。
武田久は、相変わらず危なかったけど、杉谷が守備でも良かった。
打線は、杉谷の2連続タイムリーが大きかった。
杉谷は打率3割を超え、成長しているので今後も積極的に起用して欲しい選手です。
首位・ロッテがソフトバンクに敗れ5連敗し、首位まで2ゲーム差と迫りました。