日本ハム対阪神交流戦は、ウルフと能見が先発投手
3表、大和がタイムリー内野安打で阪神が1点先制
尚も一死満塁でしたが、鳥谷、金本が凡退。
4裏、陽がタイムリーで同点
ウルフは6回1失点で
7回から、宮西→増井→森内→武田久と継投し無失点。
10裏、藤川から代打・ホフパワーが二塁打、糸井が敬遠、小谷野が四球で一死満塁
田中賢がセンターオーバータイムリーヒットを打って、
2対1で日本ハムがサヨナラ勝ち。
9回、10回とピンチの連続でしたが、よく凌ぎました。
森内は、逆球も目立ちましたが度胸の良さが光りました。
藤川は打てそうな感じがしなかったけど、ホフパワーが良く打ちました。
また小谷野がきわどい速球を良く選びました。
その結果、田中賢のサヨナラ打に繋がりました。