明日から交流戦が始まります。

ファイターズは開幕ダッシュに失敗したので、

ここで巻き返して欲しい。

2007年も序盤戦は最下位が長かったけど、

ダルとグリンの活躍で交流戦優勝し、逆転優勝

今年は、ケッペルがグリンのような活躍に期待してます。


予告先発が無いので予想して見ました。

12 ケッペル(阪神)

13 増井

15 ダルビッシュ(広島)

16 武田勝

18 ケッペル(巨人)

19 増井

21 多田野(横浜)

22 ダルビッシュ

23 武田勝(ヤクルト)

24 木田

26 ケッペル(中日)

27 増井

29 ダルビッシュ(阪神)

30 武田勝

1  ケッペル(広島)

2  増井

4  八木(巨人)

5  ダルビッシュ

6  武田勝(横浜)

7  多田野

9  ケッペル(ヤクルト)

10 増井

12 ダルビッシュ(中日)

13 武田勝


ダルは毎週土曜日に先発と報道

よって武田勝も日曜日になりそう。

ケッペルは全部、2連戦の初戦、

2戦目に増井でローテーションに残れるか注目


4本柱以外では、木田の使い方がポイント

横浜には、なんとなく多田野をぶつけてみたい。

東京ドームで八木は、現状では可能性薄いが願望。