「恋するアリーナ」から「オーシャンズ11」からの「恋するアリーナ」 | *いつものご飯*

「恋するアリーナ」から「オーシャンズ11」からの「恋するアリーナ」

・焼き鮭 ・キューちゃん漬 ・オクラ納豆 ・アスパラとベーコンのバターソテー

・ごはん ・お味噌汁(エノキ茸、わかめ、油揚げ、長ネギ) ・キンショーメロン ・緑茶

 

 

こんにちは。

また更新がストップしておりました^^;

月刊更新くらいに思っていただけると嬉しいかも。

 

今回は宝塚で先週を楽しみ、そのまま怒涛の週末仕事をしていたので

どっと疲れました。

寝ても疲れが取れないお年頃、w

 

そんな時でも和食ごはんはいいやね。

さっぱり落ち着きます。

あ、ちょっとバターソテーが脂っこかったけど。

 

汁椀が大きいように見えますが通常サイズです。

ご飯のお椀が小さいんですよ。

子供用のお茶碗ですから^^

 

 

 


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  まずはぽちっとお願いできると嬉しいです^^
にほんブログ村

*いつものご飯*

 

 

先週半ば、宝塚歌劇団花組さんのコンサート公演へ。

新横浜にお泊りで行ってきました。

 

東京駅から新幹線に乗るとあっという間の2駅。

(これが在来線だと結構時間かかるのよ)

なので2日間で2往復してきました^^;;

 

まずは横浜アリーナで「恋するアリーナ」を鑑賞。

 

遠くスタンド席でしたが満員の中でともるブレスレットライトの光のきれいな事。

蛍ともクリオネとも言われてましたねぇ。

3公演を満員にする力があるのは宝塚でも花組トップスター明日海りおさんだけかもしれないですね。

格好の良い男役さんなのですが元がとてもきれいな方なので

 

 

娘役をさせるとこの美しさ。

この秋退団された後はどうするのかなぁ。

天海祐希さんみたいになってくれるといいなぁと思ったり^^

 

 

で、翌日は日比谷に行きまして

 

 

東京宝塚劇場で観劇。

オーシャンズ11 宙組さんです。

 

私の一押しは2番手の芹香斗亜さん(愛称キキちゃん)

右側のピンクのスーツの男役さんです。

透明感のあるジェンヌさんです。

 

 

これはね、歌を聞かせ、お芝居を観せ、笑わせてくれるシーン有りで

私の様な新参者が見るには一番良い演目かもです^^

実はまた明日観に行くのですよ♡

 

で、公演が終わった後新横浜に戻り

 

 

また横浜アリーナへ。

恋するアリーナの千秋楽を見ました。

とても楽しいコンサートでした。

 

で、その日はどうしても自宅へ帰りたくて

終わった後駅まで走る走るw

新横浜からアリーナまでは徒歩5分位だと思いますが

5分で新幹線乗ってました(笑)

 

久々あんな距離走ったw

 

 

いやーーーでも楽しかった。

宝塚三昧の2日間でした。

 

今月からフィギュアスケートは新年度に入ったのですが

実際に私が緊張するのはたぶん8月くらいにある、ゆづ君のプログラム発表から。

それまでは宝塚を楽しみたいと思います^^

8月には初雪組さんも観劇予定。

雪組さんのトップ男役さんはゆづ君のファンなのですよ♡

 

 

 

*いつものご飯*

 

 

お帰り前に、ポチッとリンク先に飛んで

そこから、足跡ボタンをポチッと押してくださると

すんごい嬉しいです♪
  ↓  ↓  ↓