今日は定番。鯵干物朝ごはん&鶏照り焼き弁当&イジケテル? | *いつものご飯*

今日は定番。鯵干物朝ごはん&鶏照り焼き弁当&イジケテル?


*いつものご飯*
音譜鯵の干物  音譜胡瓜の浅漬け 音譜なめたけ  音譜プチトマト  音譜味付け海苔
音譜納豆 玉ねぎみじん切り添え  音譜ごはん  音譜豚汁もどき  音譜緑茶



こんにちは。

金曜日の朝ごはんは、ちょこっと盛り&鯵の干物で定番ごはんです。

常備菜が沢山あって、こういうご飯を用意するのが

一番楽だったりします。

まぁ、その分、変わり映えがしない?かな^^;



*いつものご飯*


鯵の干物は2枚しかなくて、仕方なく息子と私は半分ずつ。


汁物は豚汁に見えないのだけど、さといも、ごぼう、大根、人参が入ってます。

なぜ、では見えないか。 それはワカメと油揚げのせいw


今朝はね、本当は豚汁とおにぎりの朝ごはんにしようと思ったのですよ。

しかし!寝ぼけ眼で作っていたらワカメと油揚げを入れちゃったと・・・・・@@

もうね、こうなるとおにぎりって気分じゃなくなっちゃって

普通に鯵を焼いたということです。

うむむ・・・・近いうちにリベンジおー!!




*いつものご飯*



*いつものご飯*


そしてこちらが今週最後、金曜日の男子中学生弁当です。

こちらも順番を間違えまして・・・・・・^^;


本来なら写真を撮った後にレンジに入れてごはんと汁物を

加熱してから保温容器に入れるのだけど

何を勘違いしたか、すでに加熱完了。

ので、急いで撮影を済ませたら、こんなに湯気が立ってしまいました。



*いつものご飯*


鶏照り焼きは唐揚げ用にカットされてる肉を使って作りました。

1枚肉を焼いてからカットが見場はいいのだけど

1人分に1枚肉は多いので、こういうお肉を使います。

お弁当箱にも詰め易いし、これはありです^^


南瓜はレンチンした後バターで焼き色をつけました。

焼いただけでも美味しくて、いつもはそうしますが

今朝はなんとなく、バターな気分でしたw



*いつものご飯*



*いつものご飯*

つまんない。 

今までぼくが一番可愛がってもらってたのに。



・・・・・・心なしか、チャーチャの顔がそういってるように思えました^^;

私と母と仔猫の看病に取り掛かりきりですから。

母の愛情を一身に受けていたチャーチャとしては、

なんとなく寂しいのかも知れませんね。


母は

「チャーチャが一番よ」って毎日伝えているそうです^^





*いつものご飯*
 随分と目が良くなった仔猫ちゃん。

 名前・・・・・まだですw


 場合によって我が家にくるかもしれないので

 なんとなく、決めかねています。



 クリックすると大きくなりますが、

 それは自己責任で。


 猫ヘルペスで角膜潰瘍で眼球が欠損していたわりには

 10日で随分ときれいになりました。

 1ヶ月もすると見違える様になるかな^^


 楽しみに点眼を続けようと思います。








ペタ代わりに

ポチッとお願いできると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

募金クリック、お願いします!

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

東北関東大震災 緊急支援クリック募金