ほっこり暖か^^ホワイトシチューの朝ごはん&ササミカツ弁当&おやジジw
こんにちは。
火曜日の朝ごはんは米粉で作ったホワイトシチューです。
いつもなら余らない牛乳が思ったよりあるので
明日の生協さん配達の冷蔵庫整理も兼ねて作りました^^
シチューは具沢山。
ウィンナー、しめじ、人参、玉ねぎ、カリフラワー。
少な目バターで炒めて、米粉を振り、牛乳を足して煮込みます。
コンソメキューブ、オレガノ、パプリカを塩、ブレンド胡椒で味付けです。
ブレンド胡椒。
これってどこの国でもあるのかしら。
日本では昔からある黒と白混合の細かい粉末になった、
赤いキャップ台形の瓶のS&Bさんでおなじみのテーブルコショー。
これは刷り込みなのか分からないけど、黒胡椒でも白胡椒でもなく
このテーブルコショーの味が一番合う料理ってあるなぁとしみじみ^^
とても使い勝手がいいなと思うのでした。
そして、火曜日の男子中学生弁当はこちら。
普通に5時起きしてお弁当作っていたら、起きてきた息子
「風邪ひいたかも・・・」
熱を測ったら、38度。
息子、学校を休んでおります。
ここのところ、お疲れな私は便乗してお仕事休んじゃいました^^
ので、このお弁当、息子と一緒に食べることになってます。
日頃聞けない直の感想を楽しみにしよう♪

多めの油で焼いてくださいって書いてあったけど
焼くのはかなり難し目^^; 揚げちゃったほうが楽かも。
ポテトサラダは塩もみした胡瓜と玉ねぎをフレンチドレッシングで和え
ハムとつぶしたジャガイモを入れてマヨネーズ、牛乳、マスタードで味付け。
パプリカをふってあります。
ナポリタンは麺も具も冷凍もの。
こういうの楽ちんでいいわぁ^^


左は夫さんの1000mlタッパー弁当。
右は私の500ml弁当。
今日は600kcalになっちゃった




が・・・・・・がんばれ。
おやジジww
***
ゆっくりですがお返事させていただいてます。
もうちょっとお時間下さい^^
ペタ代わりに
ポチポチッとお願いできると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村

にほんブログ村
募金クリック、お願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓