季節先取り^^ 紫陽花のそぼろ弁当 | *いつものご飯*

季節先取り^^ 紫陽花のそぼろ弁当


*いつものご飯*


木曜日の男子中学生弁当です。

今日はわっぱでそぼろ弁当にしました。


そろそろ自家フリージングした鶏そぼろも使い切り時期なのです^^


*いつものご飯*
音譜そぼろ4色?ごはん(鮭フレーク、鶏そぼろ、小松菜、紫陽花人参)
音譜卵焼き  音譜枝豆  音譜ピーマンのベーコン巻き  音譜プチトマト


ピーマンのベーコン巻きは塩胡椒して炒めたピーマンを

ベーコンで巻いて、もう一度焼きました。

お肉と一緒で巻き終わりを下にして少し押し付けるように

動かさず色目が付くまでベーコンを焼くと

楊枝を外しても巻きが外れることがありません。

*いつものご飯*
 こちらが紫陽花人参。

 紫陽花の型抜きで人参を抜き

 中心を楊枝の頭で穴を開けました。

 下に緑の小松菜の茹でて出汁醤油で

 和えたものを敷き、その上にぎゅっと

 押さえつけるように置きました。








我が家にある数種類の紫陽花。

もうすぐキレイな色になりそうです。

色が付いたら写真を撮ってみようかな。





ポチポチッとお願いできると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


どうぞ、1クリックお願いします^^
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

東北関東大震災 緊急支援クリック募金