15種類の食材を使って^^ トマトソースパスタの朝ごはん ~394kcal~ | *いつものご飯*

15種類の食材を使って^^ トマトソースパスタの朝ごはん ~394kcal~


*いつものご飯*
音譜ウィンナーと水菜のトマトソースパスタ  音譜野菜サラダ リンゴドレッシングで
音譜蕪とセロリのコンソメスープ  音譜りんご&とちおとめ


水曜日。

今日はアクン家恒例、朝パスタ。

裏ごしトマトが残っているので使いきりで

またまたトマトソースです。

今日は生協さんの日なのですが冷蔵庫に思ったより

野菜が豊富にあったので15種類の食材を使って

朝ごはんを作りました^^



*いつものご飯*

パスタは乾麺の時で50g オイルはほんの少し、

ニンニク、唐辛子、フレッシュトマトに裏ごしトマト、乾燥バジル

お砂糖代わりのすりおろしリンゴ、塩胡椒で味付け。

茹でたパスタを絡ませた後、水菜を加えて和えました。


野菜サラダはキャベツ、レタス、ミニトマト、玉ねぎ、人参が入ってます。

ドレッシングは、赤ワインビネガー、塩、バージンオイル、すりおろしリンゴで作りました。


蕪とセロリのコンソメスープは他に人参とかき菜が入っています。

コンソメと塩だけの味付けですがセロリが良い風味を出してくれるので

とっても美味しく頂きました。



*いつものご飯*



*いつものご飯*


朝採り野菜が新鮮な、道の駅で小粒の完熟いちご(とちおとめ)を買ってきました。

4パックで約1.2㎏。ヘタを取り水洗いして、今年もジャムを作ります。



*いつものご飯*
 苺を1粒つまみ食いしたら、とっても甘かったので

 今年のジャムはグラニュー糖600g、苺の半量にしました。

 レモン汁を入れて、水分を出すために帰宅するまで

 放置です。 しんなりしたらコトコトと煮て完成。


 さぁ、今年のジャムはどんな感じに仕上がるでしょう^^



 明日は早速パンを焼かなくちゃ。















 


こちらもぽちっとして下さると

とっても嬉しいです^^;

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ   にほんブログ村 朝ご飯