朝6時前。おにぎりと卵焼きとしっかり出汁のお味噌汁の朝ごはん | *いつものご飯*

朝6時前。おにぎりと卵焼きとしっかり出汁のお味噌汁の朝ごはん


*いつものご飯*
音譜おにぎり(自家製梅干・鮭)  音譜卵焼き  音譜蕪の塩もみ  音譜お味噌汁(白菜・椎茸・ワカメ)


昨夜は友人達と久しぶりにお外で飲み会。

良い気持ちのところで息子から連絡。


「明日のウォーキング大会、6時半に家を出るから

 おにぎりと朝飯よろしく!」


酔いも醒め・・・・・・なかったけどw 帰宅は午前様寸前だったのに

今朝は4時40分起きでしたびっくり


ウォーキング大会には軽食としておにぎりを持っていくので

朝ごはんもおにぎりです。


お味噌汁は昆布と鰹の合わせ出汁。

白菜と椎茸、ワカメをたっぷり。


卵焼きは砂糖と白だし、牛乳で甘めに仕上げました。




*いつものご飯*
  お弁当は本当におにぎり4個だけ。

  詰めるつもりなら卵焼きも蕪の塩もみも

  フリージングしてある唐揚げも入れられたのだけど

  本当におにぎりだけでいいらしく、つまらないものでした^^;









さて、今夜は恵比寿講。

寒くないといいなー。






最後まで読んで下さってありがとうございますラブラブ
よかったら、ポチッとお願いします

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ   にほんブログ村 朝ご飯