秋の新人戦! 大会弁当 | *いつものご飯*

秋の新人戦! 大会弁当




*いつものご飯*


今日は部活動の秋の新人戦です。

新入生でもないのに新人戦でもないと思うのですが

3年生が引退して、新しい体制になったらということで

私の住んでいる辺りでは、昔からそういいます。

ちょっと、面白いでしょアハハ‥


さ。

走り幅跳びと400mリレーに参加の息子のために

朝4時半起きしてお弁当を作りました。

金曜日なので私たちのお弁当も一緒にです。




*いつものご飯*


私たちはごはんに息子は食べやすいようにおにぎりです。

普段ならもっと多くのおにぎりが食べられますが、大会の時は少なめです。


ささみの和風カツはお醤油と酒、ガーリックパウダー、黒こしょうで

下味をつけたささみをパン粉をつけて焼き揚げました。 

スパイシーでいい感じです。


ピーマンは黄色と緑のものをグリルで皮を焼き、ベーコンで巻いてフライパンで焼きました。

味付けはしていません。 ベーコンの塩味で十分かと。


今日は気温も上がらないというので、キュウリの浅漬けを飾り切りして

入れてみました。 こういうあっさりとしたものがうれしかったりするんですよね。


おにぎりにはてっぺんに飾りをつけて、中身が何か分かるようにしてあります。



*いつものご飯*



肌寒かった今朝。

我が家でも、モコモコが始まりました。



*いつものご飯*


私のベッドで丸くなってるジジの後姿があまりに可愛かったものだからパチリ。

寒くなってふんわりしてきた、すべすべな毛並。

なでると気持ちがいいんですよね^^


昨日から私の布団の中は猫2匹で満員御礼となりました好き








*いつものご飯* クリックしてくれるとうれしいなっ 猫
   ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

にほんブログ村