朝からつるつる♪ ざるうどんの朝ごはん と 茹で落花生 | *いつものご飯*

朝からつるつる♪ ざるうどんの朝ごはん と 茹で落花生


*いつものご飯*
音譜ざるうどん 肉野菜汁で  音譜茹でキャベツ  音譜ウーロン茶


こんにちは。

火曜日の朝ごはんです。

3連休が終わって、平常運転していますが

明日は15夜だし、明後日はお彼岸のお中日だし、

土曜日は我が家宴会だしで、今週はイベント続きです。



*いつものご飯*


つけ汁は人参と長ネギ、鶏ひき肉で作った具沢山の汁です。

少しでも沢山の食材を摂って欲しいので我が家では蕎麦やうどんのつけ汁は

具沢山なことが多いです。


薬味は刻み海苔と長ネギ。

麺をゆでるために沸かしたお湯でゆでたキャベツも添えます。

茹でキャベツはつけ汁につけて頂くと沢山食べられるしいいですよ^^


*朝ごはんのカロリー計算は明日から再開します。


*いつものご飯*



*いつものご飯*


連休中に行ったキャンプ場の農園で、落花生を収穫させてもらいました。

落花生が土の中に生っているを見るのも初めてでしたが、生の落花生を

自分で茹でたのも初めてです。


*いつものご飯*

  海水くらいの塩水で40分位茹で、浸したまま冷まします。

  そうすると、ほら。 

  こんな感じで出来上がります。


  薄皮はそのまま食べられます。

  とっても美味しくて、これはお酒がすすみます。


  私を良く知るキャンプ場の方からも

  「お酒にもってこいよ^^ 」って言われてましたがきゃ




沢山頂いてきて茹でてあるので、2/3は冷凍しました。

解凍すると美味しく頂けるそうです。

週末お集まりの皆様、お楽しみに^^




  


最後まで読んで下さってありがとうございますラブラブ
よかったら、ポチッとお願いします

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ   にほんブログ村 朝ご飯