頂き物の食パンと。ピーナッツバターが2つの訳の朝ごはん~395kcal~ | *いつものご飯*

頂き物の食パンと。ピーナッツバターが2つの訳の朝ごはん~395kcal~


*いつものご飯*
音譜6枚切りトースト  音譜野菜サラダ(レタス、新玉葱、プチトマト)  音譜ベーコンポテト
音譜スクランブルエッグ  音譜コンソメ野菜スープ  音譜紅茶


今日の朝ごはんはパン食です。

久しぶりに市販の食パン食べました。

生協さんのパン。美味しかったですありがと


夫と息子の最近のヒットはピーナツバター。

とっても気に入ってるので手作りしてあげようと思ったけど

ピーナツが高くて断念苦笑


でね、一度にすんごい量をパンに塗るのですよ>夫。

それを見て「俺の分がなくなる!」とイライラしちゃう息子。

どっちも子供ですきゃー


で、2つ用意しました。

さー存分にお使いなさい!  


*いつものご飯*

スプーン&フォークコンソメ野菜スープは人参、ピーマン、蕪を全て5mm角に刻みコンソメスープでグツグツ。

スプーン&フォークベーコンポテトは炒めて軽く塩と黒胡椒のみ。シンプルな味付けが好きです。

スプーン&フォークスクランブルエッグは自家製ドライパセリを混ぜて。 色がいい感じに仕上がりました。

スプーン&フォークサラダはいつものオリーブオイル+塩+レモンで。 新玉葱の季節は嬉しい。




*いつものご飯*



*いつものご飯*

そしてそして。

夫のところにだけあるのは昨夜作ったプリンの残り。

他の3つは息子が塾から帰宅した後3人で食べました。


rumiさんに教えて頂いた圧力鍋レシピ

生クリームとバニラビーンズで良い香りと味の仕上がりになりました。

私は甘いのが得意ではないので、レシピの砂糖をグラニュー糖大さじ2にしました。


美味しかったですぺろっ

rumiさん、ありがとう。 記事のコメントの欄にレシピ載っています。










最後まで読んで下さってありがとうございますラブラブ
よかったら、ポチッとお願いします*・∀・*

↓  ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  

にほんブログ村 朝ご飯