ルクエ スチームケースで作る、お急ぎ母子晩ごはん Part2 | *いつものご飯*

ルクエ スチームケースで作る、お急ぎ母子晩ごはん Part2

*いつものご飯*
音譜蒸し豚&蒸し野菜 中華ドレッシングで  音譜キャベツの豆板醤和え  音譜こんにゃくの酢味噌和え(coop)
音譜赤大根の簡単甘酢漬  音譜わかめと生姜のごま油炒め
音譜ごはん  音譜お味噌汁(ほうれん草、大根、油揚げ)



春期講習も2日目、お急ぎ晩ごはんも2晩目になりました。

今回はご飯を予約しておいたので慌てることなく準備です。


メインのおかずはレンジで簡単に出来る蒸し料理をチョイス。

*いつものご飯*


 

*いつものご飯*  c.blossoms*春の野菜で蒸し料理c.blossoms*


 list dot*かき菜1/3束list dot*蕪 中2個list dot*パプリカ1/2個list dot*豚バラ120g

 こんな風に野菜を乗せた後、豚バラを上にのせ

 日本酒を大さじ1かけてレンジで5分かけました。

 これをつけ汁につけて頂きます。


 *いつものご飯* 【中華風つけ汁】

 鶏がらスープ 1/2カップ
  酢       大さじ2

  醤油      大さじ2

ごま油     小さじ1

  すり胡麻   大さじ1

  砂糖     大さじ1

  ラー油     適量

 大まかなレシピなので好みの味に仕上げるといいと思います。

 




*いつものご飯*


野菜をたくさんとろう!レシピコンテスト参加中!


レシピブログの

「ルクエ スチームケース」レシピコンテスト」

            に 参加中です♪☆
*いつものご飯*  ・とても柔軟性のある商品

  一番上の写真を見てもらえると分かりますが

  テーブルに乗せる時にお皿の上に置く際に

  開いた蓋を底側へ折りたたみましたが

  反発して返って来る事なく便利でした。

 ・レンジをかけた後も両端が熱くない

  5分もレンジにかけると器というのは大概

  熱くなるものですが、それもなく容易に

  レンジから取り出すことが出来ました。

 ・きちんと蒸すことが出来る商品

  おこわが炊けるほどきちんと蒸すことの出来る

  ものだと分かりびっくり!






簡単レシピを作ってみて、スチームケースの良さが分かったので

別のレシピにもチャレンジしてみようと思います。





こちらに参加しています。

ポチッと押してくださるととっても嬉しいです好き

こっちも嬉しいな→にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村