グリル楽チン。鯖の水煮と焼きなすの朝ごはん ~366kcal~






こんにちは。
土曜日の朝ごはんです。
部活がある息子のため、普通に起きて、しっかりごはんにしました。
鯖の水煮は大好きな缶詰。お鍋の出汁とりに入れる地方もあるのだとか。
玉ねぎを薄くスライスして水にさらしたものを敷きました。お醤油をかけていただきます。
焼き茄子は簡単で生姜も摂れる嬉しい1品。 グリルに入れてスイッチ入れるだけで良いのだもの
今日は品数多いのに低カロリー、考えてみれば調理に油も使ってないし
いい感じの朝ごはんになりました。
ホノルルマラソンの映像がTVから流れてきて
「お母さんはね、誰か走ってる人の応援をしにホノルルマラソン開催中にハワイに行きたいの」
って息子に言ったら「なんじゃそりゃ?」ってシラけた返事。
「どうせ、お疲れ様とか頑張ったでしょう!とか言って、飲みたいだけでしょ? 」
って。
我が息子、大人になってきたかも。
大当たりでございます
ランキングに参加しています