金柑の甘露煮 2010
材料
・金柑 500g
・グラニュー糖 260g
・米酢 50cc
・焼酎 50cc
① 金柑をよく洗い、水につけて1晩あく抜きをする。
(種を取り除く場合はここで除いておく)
きれいな丸に仕上げたい場合、
種を必要以上に取り除いてしまうと形が悪くなります。
我が家は食べる時に各自取り出すことに
なっているので種は除きません。
③ グラニュー糖、酢、焼酎を入れてきちんと蓋をして中火にかける。
沸騰してきたら弱火に落とし、25分コトコトと煮る。
吹きこぼれることがあるので火加減を工夫して下さい。
④ 25分経ったら火からおろし、そのまま1晩位
(冷めて落ち着くまで)蓋をしたまま置いておく。
この時に実がふっくらするので焦らず時間をかけてください。
お水を使っていないので日持ちがします。
冷蔵庫保存で夏くらいまでは大丈夫です。
グラニュー糖を使うのは金柑の色を損ねないためと甘さの加減です。
去年は三温糖を使ったので色が少し茶色になりましたが、問題はありません。
すぐ食べきってしまう場合は砂糖100g位まで落とせると思いますが、
長持ちさせたいので沢山入っています。
好みで加減してください