和食で満足♪ さっぱり薄味な晩ごはん ~324kcal~ | *いつものご飯*

和食で満足♪ さっぱり薄味な晩ごはん ~324kcal~

*いつものご飯*
音譜あじの干物  音譜帆立と水菜、ワカメのさっと煮  音譜五目ひじき  音譜ウドの皮と人参のきんぴら
音譜ウド 味噌付  音譜お味噌汁(長ねぎ、舞茸、白菜)  音譜ご飯(男性のみ)



今夜は昨日作った『かえし』の味を確かめたくて、ウドの皮のきんぴらと帆立のさっと煮を作りました。

ご飯を食べないので、思ったよりカロリーが低くなっていて、今日は満足の行く食生活かもハート



*いつものご飯*



 
 帆立のさっと煮はかえしと白だしで汁を作り

 帆立を煮浸しておきます。


 一度冷めた後でもう一度火をつけ

 水菜とワカメを入れて、さっと煮ました。


 帆立の出汁が出て美味しく仕上がりました。

 







*いつものご飯*




ウドの皮のきんぴらは、

細く切った人参と一緒に、鷹の爪、ごま油と

一緒に炒め、かえしと日本酒を入れて

汁気がなくなるまで炒めました。


かえしを薄口醤油で作ってあるので

ウドにも濃い色が付かず、良い感じですニコ








ウドは灰汁をとり、自家製味噌で頂きます。

五目ひじき煮は以前作っていたものを冷凍しておきました。

少しずつ、冷凍したものが役に立っていて、なんとなく嬉しい好き



*いつものご飯*     *いつものご飯*
 

今回のかえしはなかなか良い感じ。

きんぴらのほかに煮物や炒め物にも使えるので

重宝する調味料ですニコ