何度も計算したんだよ!? しらたきのキノコパスタ風朝ごはん ~180kcal~
おはようございます
新しい1週間の始まり&2月最後の1週間になりました。
この間お正月かと思ったのにもう2月も終わり。
子供の行事に合わせて日々が動いているような感じで早い。
後半月で卒業式だし、ひと月ちょっとで入学式だし。
諭吉さんもかなり飛んでいかれるわぁ
制服に体操服にカバンに自転車
さて、気を取り直して今日の朝ごはんです。
しらたきを買い込んでいたので今朝もはなまるさんレシピ。
このきのこのパスタ風も美味しかったぁ。
レシピには60kcalって書いてあるけど、全部舞茸を使ったからか
はたまたうちのバター、カロリーが高いんだか、
私が計算すると88kcalになる、このパスタ風。
でもでも、それでも全部合わせて180kcalってすごくない?
何度も何度も計算したのだけど、この数値が出てしまう。
なんだか、とっても満足な味でこのカロリーなら
しばらく、しらたきパスタだけでも良いんですけど
(現実問題、夫&息子が許さないだろうけど)
息子が先週末、給食当番の白衣を学校に忘れてきたんです。
洗って糊をつけアイロンかけて次の人に渡さなきゃいけないのに
忘れちゃった人はキレイに洗ってくるまで当番を続けなくちゃいけないらしい。
それは大いにやらせてもらっていいのだけど、衛生的にどうよ?って感じですよね
仕方ないので今朝学校まで取りに行き、今洗濯機の中です。
アイロンかけて持っていくまでに1時間半。
学校が近くて私に時間的に余裕があるから出来る技なわけで。
こういうことが小学校に入ってから3回目
中学から給食がないのは、ある意味救いかもしれないなぁって
思っていたりします
にほんブログ村 朝ご飯
宜しかったら、1クリックお願いします