にらと竹輪の炒飯 ~436kcal~ | *いつものご飯*

にらと竹輪の炒飯 ~436kcal~

*いつものご飯*
音譜炒飯(にら、ちくわ、長ネギ、卵)  音譜白菜スープ  音譜



おはようございます晴れ

今朝はひさしぶりにガッツリご飯です*・∀・*


実は昨夜息子に

「炒飯とオムライスは、ばー(私の母)が作ったほうが美味しいしゃきーん」なんて

分かった風なことを言われてしまって、ちょっとショック顔 しゅん

母は料理に油を結構使うので、確かに美味しく感じるかも。

私はなるべく油を控えてるし・・・・(言い訳カナ汗


そこでリベンジに朝から炒飯を作りました。

油を沢山使えば母の味になるのは分かってるけど、それはいや(笑)

なので、いつもの炒飯を丁寧に作りました。


私の炒飯はご飯に先に味をつけてしまいます。

暖かいご飯を少し冷まして、ウェイパァーを少しのお湯で溶かし

そこへ溶き卵も入れてから、ご飯と混ぜます。

オイスターソースも一回し入れて、ちょっと薄いかなって思うくらいの味にします。


フライパンを熱してネギと生姜を白ごま油で香りだしし、

具材を入れて炒め、ご飯を投入。

そこからは一気に煽っていきます。

塩胡椒で味を整えて、最後に焦がし醤油で香りつけで完成です。



*いつものご飯*  


パラパラに仕上がるので、実は写真は大変顔 

 大きくすると分かるけど、右上が崩れてます。


 それをくるりと後ろに回して、最初の写真は

 撮影されたわけですきゃ






 で、肝心な息子の感想。


 「あれ?美味しい汗 」


ふふふふふん  母を甘く見てはいけません。






クラッカーダイエット報告


 体重   ±0.0kg  累計 -1.0kg

 体脂肪  -0.3%  累計  +0.1% 






にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  これランキングに参加しています。

にほんブログ村 朝ご飯  宜しかったら、1クリックお願いしますおねがい