白だし豚の角煮の晩ごはん






白い角煮が食べたくて、1時間圧力鍋で煮ました。
舞茸の煮汁で下茹ですると圧力鍋で煮てもお肉の筋張った感じがないという話で
やってみたのですが・・・・・・・・やっぱ、角煮は厚手の普通のお鍋で時間かけたほうがいいかもです
でも、コラーゲンたっぷりトロトロな角煮でしたよ^^
5cm幅の大根も一緒に煮ました。
米の研ぎ汁で下茹でしてあるので、エグミもなく
とろとろで、お肉より美味しかったかも
舞茸を茹でたものと水菜を
胡麻ペースト 大1
醤油 大1/2
砂糖 大1/2
だし汁 大1
を混ぜたもので和えました。
茗荷を卵とじしました。
色を損ないたくないので白だしで味付けです。
今日は大根尽くめです。
何故なら大きな大根2本は冷蔵庫に入らないから。
1本買ってきてあったのだけど、
もう1本頂いちゃいました
きゅうりとセロリを塩もみして
甘酢でつけてあります。
セロリがなんだか和風な味で美味しいの
さて。
今日は美味しい日本酒が手に入ったので、息子は夫にお任せして
母のところで飲んで来ます
そうそう。
リアル先輩に
「呑兵衛キャラを徐々にアピールしてますね( ´ー`)ノ
つい突っ込みたくなるのを自制してます(^_-) 」
とコメントを頂きました。
うはは。
地が出て来たようです