温泉卵と海老の煮浸し 塩昆布のキャベツもみの朝ごはん | *いつものご飯*

温泉卵と海老の煮浸し 塩昆布のキャベツもみの朝ごはん


音譜塩鮭 音譜納豆 玉葱みじん切り添え 音譜塩昆布のキャベツもみ 音譜たらこ
音譜温泉卵と海老、ホウレン草ごぼうの煮浸し 音譜ご飯&じゃがいものお味噌汁



卵の殻を割ったときの興奮ったらっきゃ♪☆

見て見て。 ステキな温玉だと思いませんか。

ここ最近の中で一番の出来具合です拍手キラキラ


この温泉卵の作り方を教えて下さったのは

なっちゃんmamaさん

ありがとうございましたニコ





今朝のご飯はもう一つ、美味しかったものが。

それが塩昆布のキャベツもみ。

キャベツを適当に刻んで、塩昆布を入れて、モミモミ。

それだけなのに、優しい塩加減の美味しい副菜の出来上がり。

これは、また写真に載ると思われます。 美味しかったニコ





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




宝石ブルー息子との今朝の会話


む「朝ごはんに給食と違うもの(パンとごはんのこと)を作ってくれるお母さんってうちだけだと思うよ」


母「そうかな? そうでもないんじゃない?」


む「絶対そうだよ。 ○○ちゃんちのお母さんなんて、面倒だから毎日パンだって言ってたよ」






ここでね、私は(ほほ~、やっと私の有難みが分かったか!)って思ったのだけど、それに続く息子のせりふったら、







む「 いいなー! ○○ちゃんち! 俺も朝ごはんはパンがいい!

   しかも、もっと簡単に(時間がかからずに)食べられるやつ!



・・・・・・・・・・・・・母、泣いてもいいですか?えーん