早いですね。3人目。光の速さで
時が過ぎ、あっとゆー間に四つん這いで
今にもハイハイしそうです。
悪魔の赤ちゃんの萌えポーズは
どうやらやってくれる気配がない。
↑仰向けに寝て両手で両足持つやつ。
どうやら、すっ飛ばす気らしい。
そんな3号、離乳食始めました。
お粥は大好きみたいで、全然変な顔も
ベーっと出す事も無く、何なら
かぶりついてスプーンを両手で奪いにくる。
人参、さつま芋は変な顔してベーっと
出されました。
野菜は嫌いなのかな?
1号と顔がそっくりだから、食も1号似?
2号は気持ちが良いぐらい何でも食べた。
今となっては魔の2歳児、ご飯全拒否。
それでも、お腹が空いてればご飯より先に
ダイニングテーブルに着席。
思ってたんと違うご飯だと立ち去ります。
でも、お腹が空いてるのは我慢出来ない
らしく、また戻ってきて渋々食べる。
食べるだけいいさ。
1号は全く食べずに過ごせたから。
3号はどっちに似るのかな?
離乳食が始まると、そろそろ母乳もお役御免
な考えもよぎります。
先ずは夜間断乳を考える。
最近までの調子だと、離乳食始めたら
いっそのこと母乳もやめちまおう!
って思ってたんだけど…
ここにきていい感じに戻ってきちゃうって
ゆーね…
嬉しいんだか何だか、複雑。
最後の子だから、なるべく頑張りたい。
そんな気もするけど、悩むのも面倒。
断乳して薬を気にせずに使いたいって
のも大きい。