が!しかし!!その断捨離すら出来ない。
両手が塞がっております!!
両手じゃ足らないので、足も使ってますが、
それでも足らない子育て事情…
こーゆー気持ちの時に、一気にぶぁさぁ!
っと、捨てるのがいいはずなんだけど、
着手が困難。
着手したところですぐにお呼びがかかる。
安易に想像出来過ぎて行動すら起こせない。
それでも、確実に合わないサイズの物は
少しずつよけている。
ただ、フリマに出品できずにいる。
捨てればいいけど、タダでは捨てたくない。
短期間で売れなければ捨てるけど。
先日の、良いデニムは毎日履ける。
普段着こそお気に入りを。
と、検証中でありますが、季節の変わり目
で、コットンの長袖が欲しく、クローゼット
を除くと…びっくりする程色褪せたロンT。
これは買い替えしかない。
ユニクロを見ると、狙ってたロンTが
値下げ!!ポチポチ。
しまった!また買い過ぎた…
今月のDomaniの見出しは、
服は5枚しか要らない!
だった。五種類のアイテムの5枚。
確かにそれでコーデできるからそれでいい
けど、乳飲み子相手に着替えが無いのは
難しい。
5アイテムしか要らないは納得。
いや、アイテムそんなにいらんわ。
デニムとTシャツが3セットずつ。
本当のところ、これしか要らん。
そこで思い出したのが、ジョブズ。
同じ服を毎日来てコーディネイトの時間を
省く。
今、彼の気持ちがわかる。かも。
でも、女だから、彼にはなれない…。
いや、待てよ?
今はデニムと前開きのTシャツと
ブラウスを汚れる度に着替えてるから、
ジョブズになれているのか!?
デニムを履いている時点で、もう、
トップスは何でも合うものばかり。
コーディネイトなんぞ全く考えてない。
完全にジョブズだわ。
と、言うことは、今のクローゼット、
ほぼ要らない物って事!?
シーズン毎に分別しても、半分以上は
不用品!?
なんか、悲しい現実…。
でも、将来的に今の悪魔専用WIC含む
二階の間取りを大幅に変えなければ
息子3人の部屋が無い。
今から必要な服だけ残す習慣を身につけて
おかねば!