連日の寝不足でどーにかなっちまいそうな
悪魔です。
我が家の三男坊、3号くんはすくすく
育って、くりくりお目目のどすこい体型。
ほっぺの柔らかさとは対照的に、
体は筋肉質で張りのあるムチムチボディ。
この筋肉が悪魔の悩み。。。
2ヶ月で寝返りと寝返り返りをマスターした
3号の成長は止まることを知らず。
足で踏ん張る事を覚えて直ぐに、
六ポーズを取るように。。。

手は付けないので、顔と両足で支える
六ポーズ。。。
そのまま足踏みをし、顔ごとずるずると
前進。。。
あうあう文句を言いながらやるのは、
顔が痛いからでしょう。
そらそーでしょう。
顔を自ら引きずってるんだからねぇ。
これを昼夜問わずやります。
寝てても、寝返りついでにやります。
お昼寝の時はベッドから落ちそうだし、
ベッドガードとベッドに挟まってて、
本気で焦った。。。
昼寝も一人にできないんだけど、
モンスター2号がとにかく一日中、
奇声と破壊音を絶やさず発するので、
3号がまとめて寝れず、可哀想になり、
昼寝も寝室でさせることに。
そしたら、まぁ、よく寝る事!!
朝、昼、一時間半程寝てお昼寝はおしまい。
4ヶ月にしてリズムができてる!!
素晴らしい!!
本当は、物音に動じず、どこでも寝られる
様にしたいので、お昼寝はリビングで
と思っていたけど、1号の夏休みと
2号のモンスターっぷりで断念。
ある程度大きくなってからリビングで
お昼寝にする事に。
しかし、この身体能力と危険性。
一番要らないと思っていたベビーグッズ、
ベビーモニターを購入しようと決意。
直ぐに使わなくなると思うけど、
今の安全が大切。
ベビーグッズって、一人目のを使い回しで
二人目以降は何も要らないかと思いきや、
一人増えれば必要な物が変わってくる。
一人増えるごとにお金がかかるわけです。
3号が何故ここまで必死に動こうとするのか
観察してみると。。。
僕も仲間に入りたい!!
って気持ちだと思います。
ベビーベッドの柵に顔を押し付けて
兄達のドタバタを目で追う姿は超絶可愛い!
ギャン泣きしてても、にぃに達が目の前で
戦いごっこしてれば泣き止む。
皆んながご飯になったら、僕も!と言わん
ばかりに声を発して、椅子に座ればご機嫌。
ずっとにぃにを見てます。
寝ている間に動くのは、悪魔とくっついて
いたいからみたい。
悪魔の腕をぎゅっと掴んで離さない萌え感。
ただ、完全に悪魔が寝不足になるパターン。
感情と行動が急速に発達して、それが
できちゃうから、親としては疲れます。
早くにぃに達を追いかけ回せるといいね。
頑張れ!3号!!
そこまで成長してくれると、悪魔も少し
楽になれるかと思います。思いたい。