けど、朝からバッタバタ。。。
朝から御機嫌斜めな2号。
とにかくダラける1号。
朝から早くしなさい!を連呼して送り出す。
そこから2号を実家に送り、こっそり出る。
やっとの事で一息つけたのは病院のロビー。
一人で車を運転している時。
行き先が病院でも美容院でもまつエクでも
家から一人で出かける時が一番気が緩む。
どんだけ追い詰められてんだ???
ボーッと待っていると、眠さがマックスで
一瞬寝た。絶対寝た。
妊婦健診、体重とか不安とか赤ちゃんの
様子とか気になってしょーがない。
ってのが無い。
ひたすらボーッと一人を堪能する時間と
なっている。
でも、今日は何度かビックリした。
エコーで推定体重が2500ぐらいって出て、
院長と、え!?デカすぎ!!
と声を揃えてしまい、再度計測。
それでもデカイ、2300g以上。
今回もビックベビー間違いない。
そして、ハッキリと顔を毎回見せてくれる
3号だけど、今日は口の前で両手を構えて
いたと思ったら、片手をちゅうちゅうと
おしゃぶりし始めた!!
すげぇ!こんなリアルに行動するところ
初めて見た!!
ボコッと動いたとか、体勢変えたとか、
しゃっくりしてるとかは見たことあったけど
あんな細かい動きを鮮明に見れたのは初めて
で、暫く院長とほっこり眺めてました。
なんか、院長とはすっかり仲良しだわ。
3号は兄二人よりも胎動が控えめだけど、
こーやって細かい動きが多いみたい。
いつもどっかで小動物が走ってるみたいな
感覚を感じる事が多いのは、そのせい?
おっとり大人しい子なのかな?
そして、2号にそっくりなのかと思いきや、
目は1号に似てる可能性が。。。
と、ゆー事は、クソクズにそっくり。
クソ姑ババァにそっくり。
またあの顔が増えてイラつくわけね。。。
悪魔、クソクズの顔嫌いなんですわ。
初対面の第一印象、
キモ。
だったんで。
でも、世間的にはイケメンらしいが。。。
全くイケメンと思えないのはクズ具合を
知り尽くしてるからな。
2号のぶちゃカワがもう一人増えるのかと
思って楽しみにしてたのになぁ。。。
ちょっと残念。。。