あ。9ヶ月なんや! | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

昨日、めちゃびっくりした。

32週だなぁ。。。あと2ヶ月かぁ。。。

なんて結構呑気にまだ長いな。とまで

思っていたけども。

妊娠アプリからの通知で、

今日から9ヶ月に入りました
 
て教えてもらって、急に、おぉ!!

ってなりました。

32週と9ヶ月のこの響きの違い!

え?私だけ?



で、ちょっと焦りを感じたのが、

肌着の水通し。

これ、マジでやっとかないかんやつ。

あと、ベビーベッド環境ね。

2号の寝た後のままとかいかんよね?

3人目、しんど過ぎて何もかも適当に

なりつつあります。。。

入院準備も、産褥ショーツとパジャマが

あれば良くない!?

とか思い始めて、そのまま入院したら後悔

するパターンになりつつある。

週末やろ。



あと、入院中の幼稚園と2号の過ごし方。

正直、誰も頼れないのが現状。

何故か。。。1号も2号も悪魔の言う事しか

聞かないから。。。

しかも、見事に反発。全拒否。

1号は2度目の経験と成長を見込んでるが、

ぶっちゃけ期待出来ない。。。

クソクズを父親と思ってないし、ジジババ

はシモベだと思ってるし。。。

2号もクソクズを父親と思ってないし、

ジジババはお菓子くれる人。

2号は妊婦健診で実家に預けても悪魔が

帰ってくるまで泣いてるし。。。

どーするだ!?これ。

一時保育も考えたけど、メリットあるのか?

ってレベルの内容で、無駄なお金と2号に

ストレス与えるだけな気がして今のところ

利用しない方向。

GWの始まりと同時に産むのがベスト。

そしたら入院中、幼稚園問題は無くなる。

あてにならないけど、クソクズに全て

押し付ける。←嫌がらせも含め。

ジジババに預けると、キレてくる気がする。

反抗期の1号にキレ、2号が1号ほど

懐いてないから扱いにくくてキレ、

全てをひっくるめて悪魔にキレてくる。

あーめんどくせ。




まぁ、それより、何より、

お金がない!!
 
出産費用、どっから工面すれば良い?

ちょっと、家電を連発して買い過ぎた。

そして、冷蔵庫が留め。。。

ダイソンが余分だったかなぁ。。。

ルンバは。。。壊れたからしゃーない。

冷蔵庫も来年にすれば良かった???

もう、小悪魔達に借りまくり。

折角、年末に返済したのに、また借りた。

困った親だねぇ。

これはいよいよパートに出ねば。。。

でもね、悪魔がパートしても負担が増えて

出費もかさむ気がするんだよね。。。

つーか、給料下がったクソクズのせい!!

マジでムカつく!!ウゼェ。

しかも、この、出産のタイミングて!!




なんか、ストレスばっかだな。