昇給につき、残業代がつかなくなった。
ザックリ五万円ダウン。
今月の給料に至ってたは、15万ダウン。
マジでムカつく。
15万て、人によっちゃー1ヶ月分の給料。
どんだけブラックだよ!!
こんな状況により、冬ボは底を尽き、
去年の積立を1ヶ月経たない内に解約。
マジで最悪。
夏ボまでもつとは思えない。
で、結局、子供の貯金を崩すって!?
アイツ、ATMにもなってねーじゃん。
マジで離婚したかったわ。
今年は絶対に冷蔵庫を買い替えないと、
毎日買い物に行かなくては行けなくなる。
年子の男2人抱えて買い物に毎日って。。。
死ぬわ。産後過労死するわ。
夏には子供の飲み物で8割占めている現状。
9月には離乳食もまた始まるし。
いつ発熱するかわからない軟弱男が1人
いるから、冷凍うどんは常にストック。
冷凍うどんて、めちゃ場所取るのよね。
暫くは冷凍食品に頼らないとしんどいので
せめて1週間分の冷食のストックは必要。
基本、何でも冷凍保存するタイプなので
常に冷凍庫はパンパン。
冷蔵庫も鍋ごと入れたい派なんだけど、
子供の常備食でそれも困難な状態。
なので、作り置きが出来ない現状。
子供2人に妊娠中で作り置きが出来ないって
本当に辛い。。。
今年の夏は2号が成長しているし、
常に家にいる分、更にスペースが必要。
かなり急を要する。
やはり、去年買うべきだったな。
そんな状況なのに、給料が大幅にダウン。
生活が火の車。
なのに、必要経費ばかりが請求書で
次々と送られてくる。。。
悪魔が無駄遣いしてるのか、よく考えて
みたが、1ヶ月、2万円程度のお小遣いで
衣料品を買っているだけ。何ならそんなに
使ってない。
やはり、子が1人宿る、出てくる準備とは
本当に金がかかる。
割り切って子供の貯金を使わせてもらうか、
冷蔵庫を諦めるか。。。
出産費用と兄の結婚式どうしよう。