初めての体験 | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

妊婦のインフル舐めてました。

朝、熱が上がりだしてもカロナールで7℃台

しか上がらないし、なんとか全身の痛みも

緩和されてたので、実母にも、

結構大丈夫〜。軽くすんでそう。

とか悠長なこと言ってしまいました。




2号の感染を死守する為、1号と隔離。

今日はゆっくり寝て明日には回復してるかも。

なんて馬鹿な事を。。。

昼以降、本格化したインフル。

身重の全く抵抗力も体力の無いアラフォー。

もう、地獄。全身痛すぎて自然と涙でる。

悪寒と痛みが襲ってきて、カロナールで抑え

どどーんと熱が上がって冷やして楽になる。

2時間ごとにこれを繰り返す。

その差の体温、2℃!!

2時間ごとに体温が2℃上下。。。

しんど。。。

今は2℃上がった楽な時。

で、鼻水だだ垂れで、息できず、

丸2日寝てねー。。。

インフル、ぱネェ。。。




こんなんで2号と一緒に寝るとか、夜泣き

とかの対応、全く無理だし、この鼻水の量、

絶対うつす!と判断した悪魔は、クソクズと

2号をリビングで寝かす事に。

ウイルスだらけの寝室に入っただけで感染

しそうなので、温湿度に気をつけてもらって

リビング対応。




実は、2号と離れて寝るのが初めて。

今までお昼寝さえも悪魔を待ってたり、

夜は悪魔でないとギャン泣き。

悪魔とゴロンとすると、即寝。

こんな母ちゃん子なので、悪魔も不安。

でも、2号を守りたい!と心を鬼にして、

いざ、挑戦!!




丸2日寝てないのと、痛みと悪寒と戦う

タイミングだったので、2号はきになるけど

限界で、アレグラと点鼻薬でコンディション

を整えて布団に入ると、痛みと悪寒は

あるものの、2日ぶりに2時間寝れた!!

痛すぎて起きて時計を見ると、9時半。

あれ?泣き声全然しなかった。

そんなに深い眠りだった???と疑問。

カロナールを飲み、クソクズにアイスノンを

持ってきてもらう時に聞いたら、泣かずに

すぐ寝たらしい!!

寝る前に、

ゴメンね、お母さん、今日は一緒に寝てあげれないから、パパと寝てね。2号にうつしたくないからね。がまんしてね。ゴメンね。

と、しばらく膝の上で抱きしめて話したのが

良かったのかな???

母ちゃん子だから、空気読んでくれたのかも?

実は、出産の気がかりがこの寝つかせ。

誰が寝つかせてもダメだったので、入院も

2号付きでしようと考えてた。

これならイケるかも!!

GWで気候的にはいい気候だから、小悪魔

2人とクソクズでリビングで寝てもらおう!




病気と出産では子供の感じ方が違うから、

思い通りにはいかないだろうけど。。。

選択肢ができたから少し気が楽になった。

今日から3日、2号には我慢してもらお。