親が管理する児童手当の使い道。
そんなニュースを見ました。
みんな、貯めない派でビックリ‼️でした。
悪魔の考えは、
旦那の給料で何とかやりくりはできても、
子供の将来のために月々貯金してあげる
余裕は無い。
ので、児童手当は全額将来の学費に回せる
様に貯金をしよう!!
そして、お年玉、お祝いなどで貰ったお金も
貯金しよう!!
と、決めました。
でも、ニュースで見た意見は、
子供も生活しているので生活費にまわす。
保育費に充てる。
習い事の月謝に充てる。
みんなで楽しむために旅費に充てる。
などの意見が多かったです。
確かに、生活、習い事、保育費、これらに
充てる事が本来の目的。。。
と、その月、とんでもなく出費があったので
習い事の月謝に充てました。
↑意志弱っ!!
余裕のある時に返そうと思ってます。。。
でも、今年は本当にやり繰りが下手で、
1号の習い事の月謝が家計を圧迫してた
のは間違いなかったけど、本当に大きな
出費が何度かあったので、1号の定期に
入れていない貯金と2人の児童手当を拝借。
一年で80万も子供に借りてた!!





最低な親だよ





借りたはいいけど、一括返済出来ない

マジごめん!!
冬ボでどれぐらい返せるかな





これ、アレだよね。
闇金とかフリーローンとかで返せなくて
首が回んなくなっちゃうやつ。
私、絶対お金借りちゃいかんわ。。。
気を引き締めよう。
旦那の三重ローンも本気で辛い。
奨学金、住宅、車。
つーか、奨学金ぐらい結婚前にさっさと
返しとけよ!!
奨学金返してくれてれば、車、キャッシュで
買えたわ!!
なんか、旦那の車も買い替え時っぽくて
ちょっとやだな。。。
奴にお金使うのが嫌。
話は戻します。
子供の将来の学費の為に世の中どの程度
貯金してんのかな???
学資保険も産まれる直前から始めてるけど
実際、大した金額では無いのよね。。。
月々支払うのが辛いのに、入学金に
なるかならないか位しか貯まらない。
2号なんて、1号の保育費が高いから
1号の3分の2しか掛けてない。
3号なんてどーなっちゃう???
クソクズは、やりたい事があるんだったら
奨学金で大学行けばいい。って言うが、
嫁の立場からして、
は!?ふざけんなよ。新婚時代なんて生活苦
なのに、お前の奨学金のせいでどんだけ苦労
したと思ってんだよ!!お前の奨学金、
私が稼いでたって事だろ!?
と、ずっと思っている。
で、この怒りの矛先はクソ姑に向く。
将来の嫁から怨まれる
そんなの、嫌。

昔、保険の窓口行って、アホな新人君が、
将来、お子さんにどういった大学に行かせ
たいですか?
私立院卒で考えますと。。。
月々12万円の学資に入る必要がありますが、
本気で保険に入る気がありますか?
って、青二才に言われたの。
こいつ、馬鹿なのかな?
こいつ、多分絶対仕事辞める羽目になる。
ってかなり強めに感じたわ。
でも、産まれる前からそれぐらい必要って
ゆーのは間違いない。
留学とかしたいかもしれないし。
医学部とか入れちゃったら!?
なんて、思うわけだよ。
が!保険にそんなに払うセレブどこ!?
うちらがそんなセレブに見える!?
こどもの養育費、かなり不安です。
2人であっぷあっぷなのに、3人。。。
どうしますか???
働きますか。そうしますか。
でも、3日前、1号が帰ってきて、
家までの道のり、
1号:お母さんはいつまでお家にいれるの?
↑いつになったらお仕事するの?の意味。
悪:うーん。。。赤ちゃんが幼稚園入ったら?
1号:その時、1号、何年生?
悪:三年生かな?
1号:ヤダな。てか、1号、帰って来て
どーやってお家に入るの!?ご飯は?
誰もいないんでしょ?絶対やだ!!
だそうです。
1号は悪魔が働くの断固反対姿勢を
全く崩しません。
でも、働くのだよ。
そーせねば、私が将来楽しめないのだよ。
自分の稼ぎでしか好きなものを買えないし、
君たちを旅行に連れていけないのだよ。
ハワイに行きたいんだろ???
1号はとんでもなくハワイに憧れております。
子供が留守の間だけ働くって、どんくらいの
稼ぎなのかしら???
3人分の習い事の月謝稼げるのかしら?
。。。。無理だろ。