年末って、何でこんなに浪費するの?
年末にしか色々見直さないからね、
偏るのよね。。。
今年はキッチン周りの収納を見直して
収納力をアップさせようと、100均を中心に
収納ケースを買い漁っております。
昨日、奇跡的に頑張れて、食器の整理が
大まかに完成!!あとはカトラリーを
バシッと改造するのみ!!
キッチン下は鍋、フライパンの定位置を
変えて、残りをどーやって収納するか
模索中。。。
今日は身体的にしんどいので、夜家事は
せず、休みます。。。
で、今年は100均と楽天のカトラリーケース
ぐらいの出費で済みそうかな。。。
と、思っていたら。。。
お掃除ロボットが壊れたっぽい

これ、マジで死活問題。
一階の掃除は寝付かせてる間にロボットが
済ませて、寝かしつけたら拭き掃除。
ってゆールーティーンが崩れる!!
お掃除ロボットとコードレス掃除機を
活用するようになってから、普通の掃除機
出した記憶がない。。。
って、ぐらい重要!!
5年使って、ゴミを全然吸ってくれなくなった
ロボットさんよ。。。
コードレス掃除機も怪しいのよ。
で、今、ルンバe5を買おうと検討中。
安いのでもいいんだけど、ゴミをしっかり
取ってくれないと意味がない。
吸引力が低下してるし、やたらと早く終わる
のは、何かおバカになってるよね???
週末、小悪魔2人連れて買いに行こうかな?
ダイソンのコードレス掃除機の買い替えも
真剣に考えている。。。
ぶっちゃけ、コードレス掃除機の運転時間が
しっかりあれば、普通の掃除機いらない。
コード邪魔でめんどいし。
でも、夏前に冷蔵庫を絶対に買い替えたい!
。。。。新築5年目。
家電に財政圧迫される。。。涙。
冷蔵庫は結婚当初の物だから10年。
まだ動くけど、子供が3人増え、
冷蔵庫の中身、子供の物で溢れて入らない。
買い置き派の悪魔には死活問題。
冷蔵庫は超特大サイズにするって決めてる!
men's3人の子育て。。。涙。
冷蔵庫、二個置きしたいぐらいだもの。
いざとなったらパントリーの収納どけて
二個置き。。。
それぐらい冷蔵庫重要。
ダイソン。。。長時間運転の欲しい。
ルンバは買う。買おう。
クソクズがうつしてった風邪のせいで
マジで3人とも死にそうで、悪魔なんて
妊婦でまだ完治してないし、咳のせい?
で、お腹痛くて痛くて、家事するのも
苦痛で、もう、3人目の妊婦がこんなに
辛いなんて。。。
と、本気で、今こそ本気で殺しそうなので、
この殺意を発散させるべく、
欲しい物をポチポチしてます。
そう、浪費に輪をかけて浪費!!
欲しかったけど我慢してた服を何着か、
ちょいと試してみたいバッグ、
ちょっと高くなるから迷っているガチで
欲しいバッグ。。。
金使った所で後から調整するのにまたもや
ストレスなんだけど。。。
今のこの殺意。
どうしてくれようか。。。