何でもあるよね、100均。 | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

2号のイタズラが凄いんですわ。

扉という扉を開けて、中身を出す。

注意もスルー。

今まではマステを貼って開かないように

してたんだけど、馬鹿力で、マステを

引きちぎる程。。。




いよいよ100均で赤ちゃんの安全グッズを

買ってきました。

パントリーが引き戸に変わったので、

これにどんなん付ければいいのか。。。

と、散々悩んだ結果、網戸用のストッパー

を思いつき、探したけど、近場のセリアにも

DAISOにも無くて、ホームセンターで買う?

と諦めかけて最後にググったら、

DAISOにあるんじゃん!!

悪魔の近所の100均はどちらも小型店舗。

ちょっと足を伸ばして大型のDAISOに。

あったー!!

そーだよね?100均に無いものなんてない!

思い付くものだったら大体100均にある!!

有難いよね。本当。

ホームセンターで買ってたら5倍?の値段。

余分にもう一つ買っときました。




あとはカウンター下の収納だな。

ここはガチの木なので、マステしてからしか

貼れないので、様子を見てたんだけど、

開けれないストレスと、力づくで開けられる

ストレスで、やはり安全グッズ貼ります。

見た目ブサイクだけど、3年我慢。

開けられて散らかされるストレスより、

ブサイクストレスの方がマシ。。。だと思う。

足らなくなったので、明日また買いに

行ってきます。




こーやって安静にできる日が

どんどん削られていくんですわ。。。