だんだんと受け付けない食べ物が判明。
想像だけで気持ち悪くなるのは、
ソース。
匂いもダメ、味もダメ。
でも、子供達は大好きだから、
今日は焼きそば。
残ったて勿体無から、食べたよね。
でも、3口でギブ。。。
そこから、気持ち悪くて悶絶。。。
教訓。
悪阻中は食べたくないものを無理して食べると痛い目に合うのでやめましょう。。。
あと、乳製品。
食べたいけど、受け付けないタイプ。
ヨーグルトを食べたくても、後で大惨事。
のたうちまわりたくなる程の気持ち悪さ。
乳製品は元々乳糖不耐症の毛があって、
得意ではなかったけど、1号妊娠時から
チーズを克服。
乳製品に対しても少し多めに食べれる様に。
けど、今回、またもやダメに。。。
困るのが、アイス。
モナカアイスが美味しくて食べるけど、
後から大惨事。悶絶。
動物性タンパク質。全般。
食べたい気持ちも少なく、もはや無くても
困らない食べ物。
魚は生臭いので全てダメ。
寿司も初めて食べたくないレベルまできた。
焼肉が美味しくない。
肉も牛肉が一番ダメ。
全て乳臭い。
鶏肉も生臭く、かろうじて豚肉。
豚肉もさっぱり焼くか、しゃぶしゃぶ。
揚げるのは絶対ダメ。
ここで困るのは、鉄分がうまく摂取できない。
はたして何で補うべきか。。。
サプリしかないな。
揚げ物。
美味しく食べれる時も後から悶絶。
今の悪魔に油は不要!!
安全なのは、フルーツと炭水化物。
でも、うどんはダメだった。
ご飯とフルーツで対応してます。
フルーツはいくら食べても大丈夫だけど、
ご飯は食べた後気持ち悪くなる。
結局の所、食べたら気持ち悪い悪阻。
でも、お腹が空きすぎてもダメ。
夕飯時に必ず悪阻のピークで、
殆ど食べられない。
すると、寝付かせ中に腹ペコ。。。
食べたくて理性崩壊。
昨日もお腹すいて白飯と漬物パクリ。
こんな時間に食べたくないけど、
空腹も耐えられないので、困る。
早く安定期になりたいな。