なので、昨日の夕方から実家に泊まりました。
悪魔は最近実家にいる時の方がイラつきます。
クソジジィが本気でウザい。
1号の生意気に輪がかかって心底ムカつく。
許せない境界線を越えた時に叱ると、
周りが、悪魔をうるさい奴呼ばわりする。
これで一番ムカつくのが妹。
子供産んだばかりで何がわかる!?
母も、男の子2人育てた事ないよね!?
最近では2号も1号の真似ばかりして
やってはいけない事をする。
その都度叱る。
物を投げてはいけない。
物を踏みつけてはいけない。
椅子の上で立ってはいけない。
ソファーはトランポリンではない。
これを、2人にそれぞれ言わなくては
ならない。
それをうるさいと言うのは非常識。
だって、お前ら、育てないでしょ?
まず、こんな1号にしたの、お前らだからね。
それで苦労してるの、悪魔だから!
ぶっちゃけ、もう、本当に辛くて。。。
1号なんて、里子みたいな、感覚。
それを2号が真似するから、イラつく。
実家でイラついてそれをひた隠しして
自宅で1号をこっ酷く叱り、
怒りで泣けてくる。
悪魔と1号の関係が破綻している。
1号も、ただのうるさい人としか思っていない
だろうなと時々感じる。
初孫だから、こんなにワガママにして
何が楽しいんだ!?
元気があっていいレベルをとうの昔に
越えている。
悪魔は、大人しくて静かな子が好き。
だから、こんな子供を育てるのは
苦痛で仕方ない。
それを誰もわかっていない。
キレやすい悪魔にもってこいだわ。
程度に思っている。
キレたくてキレている訳ではない。
1号がお泊まり保育の時、本当に楽だった。
一日中一度も怒らなかったのはなん年ぶり
なんだろう。。。
平和で穏やかな気持ちだった。
そして、何より、5年ぶりに楽だった。
1号は母親にそーまでも思わせるほどの子。
そのたった1日の平和の反動で、ここ数日、
イラつきが半端ない。
何故こんなに人の嫌がる事ばかりをするのか
全く理解ができない。