腫れていなかった足。
まともには歩けないけど、これなら打撲?
と思えた。
しかし、バタバタとびっこ引きながら
世話をしていると、みるみる腫れてきた。
ヤバイなと思い、実家に逃げ込む。
が、実家で楽が出来るわけがなく、
いつも通り、何なら、いつも以上に
動く羽目になってしまった。。。
家でじっとしとくんだった。。。
夕方にはパンパンに晴れ上がり、
青あざができている。
もう、骨折でしかない。
足の内側にかけれた体重も、足をつくのが
苦痛なレベルに変わる。
だからと言って、子供は容赦ない。
抱っこ、要求、グズグズ。
いつもと変わらない対応をしなくては
いけない。
お風呂を上がる頃には、
足をつけれなくなっていた。
それでも車の運転して帰宅。
もう、骨折以外考えられない。
許可なく湿布も出来ないので、冷えピタ。
冷えピタのジェルがすぐカピカピ。
どんだけ熱もっとんねん!
さて、現在妊娠8週。明日から9週。
妊娠3ヶ月の今、果たしてレントゲンは
撮れるものなのか!?
大学病院に行けと言われたら悲惨。。。
レントゲンも撮れなかったら、
これ、どーやって治すんだろう?
骨折と仮定して固定する?
足が痛すぎて水曜日の診察日を明日に。
1号のサッカーは欠席。
レントゲンを撮っていいって言われたら、
間に合えばそのまま整形外科へ。
順番的に間に合わなさそうなので、
午後から。
願っても無駄なのはわかっているが、
できれば打撲であってほしい。。。
お願いします!!
そして、診察日を1日でも早くしたかったのは
今日、悪阻が全く無かったから。
もう、本当に全く。
昨日までの2日酔い状態が嘘のよう。
スッキリ爽快でマックも美味しく、
何でも美味しかった。
骨折の痛みが勝って悪阻を感じなかった
という発想もあるけど、急に!?
茶おりは少量ずつ出ている。
下腹部痛も無かった。
今、横になってても、腰痛が気にならない。
何かあったんじゃないかと思えてしょうがない。
嫌なことしか頭をよぎらない。
明日、3号の元気な心拍と大きくなった姿が
しっかりと確認できますように!!