今までで一番の量 | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

朝からかなり憂鬱でした。



今までで最大量の茶おり。

もはやおりものではなく、血でした。

茶褐色の出血がありました。

一日中止まることは無かったです。




今現在は少量の茶おりに戻ってるけど、

どーも、下腹部痛がいつもより強め。

いよいよ覚悟すべきなの?




実は、昨日、1号の幼稚園が祖父母会を開き、

送迎やら、その後の買い物やらでバタバタ。

その間、1号を抱っこしたり、

抱っこしたりで、横になるどころか、

いつもより重労働。。。

加えて朝からクソクズによるストレス。

重い荷物は当たり前の様に悪魔に持たせる

クソクズ。どこまでもクズ人間。

夕飯前には案の定多めの茶おり。

そこから止まらなくて、母との会話で

週末必ず茶おり。と話すと、

子供の世話で出血するなら、
それは覚悟しなきゃいけないよ。

と、母。

それはわかってるし、今の状況で強い子じゃないと難しいし、生まれてからも強くいてほしい。

と、なにげに話してた。




この会話に赤ちゃん傷ついちゃったのかな?

と、朝から自分の発言に後悔。

この子を守れるのは悪魔だけなのにね。

ゴメンね。

でも、2号はまだ一歳になったばかりで、

まだまだ赤ちゃん。抱っこしてあげないなんて

できないし。。。

目の前の2号をほっとくことはできない。

2号も強い子だけど、3号である赤ちゃんも

もっと強くあってほしいと願うのは親心。

自分の子供が誰よりも健康なのは本当に

嬉しいものだから。




悪魔の子だから、きっと、生命力強いはず。

流産なんか絶対しない!!大丈夫!!

と、信じているけど、今日みたいな出血は

流石にビビる。。。

そして、なんか、ちょっと悪阻が楽に

なっちゃった気がして不安でしょうがない。




こんなタイミングで三連休。。。

そして、今日も全く休む暇なく七五三の前撮り。

診察日まであと3日。

その間にサッカー教室が。。。

また雨降らないかな。。。



茶おりや出血の量に比例してイラつく。

不安がストレスで周りの行動にイラつく。

クソクズの行動は元々おかしいから

いつも通りムカつくけども、

小悪魔達の行動が一発触発。

親としていけない行動だけど、

安定期まではどーしようもない。

悪阻、茶おり、腰痛、腹痛、寝不足などなど。

イラつく事ばっかり。