安静にしてたらそのまま爆睡。
2時間後に2号が眠くて乱入。
すぐにスヤスヤ寝たので、つられてまた寝る。
お昼を作り、食べさせて、自分も食べたら、
気持ち悪くなり、横になる。
吐き気は横になると楽になるので、
暫し横になっていたら、すぐに寝ていた。。。
子供に押し潰されながら何度か起きてまた寝て。
ちょいとスーパーに行ったら凄く気持ち悪くて
でも、夕食を無理に作りながら2号を寝かしつけ
たら、赤茶のおりものが混じってた。
と、ゆーより、おりものに血って感じ。
鮮血ではないものの、血の色。
比較的新しい出血のようで、その後、
夕飯後には腹痛。。。
ちょっと強めに痛くて、めちゃ焦った。
夜の寝付かせついでにもう寝てしまおうと、
寝室で横になって、1時間半程で
痛みはなくなった。
痛いとゆうより、鈍痛で重くて窮屈な感じ。
今日は下痢気味だったので、そっちの痛みと
重なったのかも。
3人目でドンと構えてられるのかな?と思った
けど、やっぱり生まれるまで全く気が抜けん。
最近、寒くて寒くて、ホッカイロが手放せない。
子供はクーラーつけても汗だくだけど、
悪魔はレギンス+靴下+お股カイロ+腹巻+
下腹部にカイロでまるで真冬。
お股カイロと下腹部カイロが無いと腹痛が
酷くなる気がするので、冷えが原因かと思う。
体を温めて悪いことはないと思うので、
まだまだクーラーつけっぱなしだけど、
お腹周りは冷やさないように厳重注意。
前回の産婦人科受診から明日で1週間。
あと1週間後に受診するつもりだけど、
やっぱり不安だぁ。。。
薬が無くなるので、その後出血が無ければ
良いんだけど。。。
でも、明日からは1号の夏期保育。
実質、今日で夏休みは終わりです。
今年はめちゃ長く感じた。。。
赤ちゃんと年中さんて、噛み合わない(-。-;
来年はもっとカオスだな。。。
2号はイヤイヤ期だろうし。。。
3号もいるし。
笑うしかない。いや、笑う前に怒鳴り散らすな。
明日から本気でバッタバタな日常。
お腹の赤ちゃんに気を使えないかもしれない。
頼む!!強く、逞しく、育っておくれよ!!