二人目育児ですが、これ、知らないんです。
かの有名な突発性発疹。
1号、4歳半ですが、やっておりません。
やってないのか、気付かなかったのか、
その辺は定かではない。
でも、高熱→発疹の流れは踏んでません。
今更、別名グズグズ病になられても困る。。。
で、昨日の朝方から2号が発熱。
微熱程度ですぐ下がった風邪による発熱は
一回あったんだけど、今回はいきなり高熱!
4時半に37.7℃が1時間後には38.6℃。
ん?まさか、ばぁばの胃腸風邪うつった!?
いやいや、こんなちっこいのに胃腸風邪って
最悪にも程がある!!
ぐんぐん上がる熱と2号を見て、
あれ?コレがかの有名な突発性発疹!?
とりあえず病院へ。
時々咳き込むので風邪薬と熱冷ましもらって
帰宅。熱冷ましは夕方まで様子見。
6時ごろ坐薬入れてあげて夜はゆっくり寝かす。
8時ごろには37.0℃になってたから効いた?
授乳で3時半に起きた時にはまたもや38.9℃!
また坐薬。
朝も熱は下がらず。。。
6時間おきに坐薬入れるも全く熱が下がらない。
今日の夕方には39.7℃!!!!
2号から笑顔が消える。。。涙
本当に辛そう。。。
寝る前にも熱は引いてなくて辛くて
何度も起きてる。
これ突発性発疹なの!?
なんか、口臭もしてきたから、やっぱり風邪
かもしれない。。。
明日は朝イチで病院!!
でも、なんか、悪魔も調子悪い。。。
風邪ひいたかも。。。最悪。。。