それも、必需品で、授乳服なんですが。。。
小悪魔の幼稚園等でそれなりに小綺麗に見えるけど、授乳もできる普段着。
がテーマでした。
数点いい感じの見つけ、購入。満足。
そして、臨月、飽くなき探究心で服を探し続けるのかと思いきや、やはり、そこは二人目。
そんなに要らないとわかっております。
始めは裸同然の格好で、バスのお迎えだけ服を着る。
季節をまたげば、シャツとカーディガンしか使えない。
その後は。。。離乳食始まってるし。そんなに頻回でもないし、ジップアップパーカー着るしかないよね。
春頃には少し形を選ばずに服が着れるかしら?
でも、洗えるやつね。
私もそろそろ、少し良いものを数少なく着回そうかしら???
と、思いつつ、3人目も欲しいので、また今の様な服を着ているのかしら???
この、全く物が欲しくない時と欲しい時の差が激しすぎて、自分が面倒くさい。。。
ずっと物欲なければいいのに。。。
無理だよね、クソクズがストレスなんだもん。
ストレスで買い物したくなっちゃうし。