臨月まであと2週間と2日なんですが、なんだか、不安で早く臨月に突入して欲しい。
不安というのは、早産の事で、状態に変化は無いので、恐らく大丈夫なんだろうけど、なんだか頭の片隅に早産という文字がチラついて不安で仕方ない。
この1週間、物凄くイライラし、動悸やらだるさやらを大いに感じて、1日1日が長く感じる。
これは薬の副作用なのだとわかっているんだけど、かと言ってゆっくりと安静にできるわけでもなく。。。イライラが募り、小悪魔に当たってしまって、悲しそうな小悪魔の顔と寝顔見て泣いて、何やってるんだろう。。。
ただの赤ちゃんがえりなのに。。。
膣の痒みがここ2、3日出ていて、細菌が増殖してないか不安で、絨毛膜羊膜炎にならないか不安になって、何だかモヤモヤして、お腹ばかり気にしてて、気にしてるとこれは異常なの?と他も気になる負のスパイラルに陥って。。。
座ってて立ち上がった時のお股の痛みがどんどん増してきて、赤ちゃんがグイグイ下がってきてるんじゃないかって不安になる。
膣もドスンって感じを感じながら空気がプスッと抜けたり、膣の辺から胎動感じたりすると、出てきちゃう気がして怖い。。。
今は33週。
まだ肺が不完全なんじゃない???
何処が不完全なんてわかんないけど、臨月まではダメな事はわかる。
あんまり慌てて出てきて欲しくないよ。。。
あと1ヶ月ぐらいお腹にいてほしい。。。
そして早く臨月に突入してほしい。
今週は1週間が長い。。。