小悪魔は賢い子だと思います。
話の理解は早いし、人見知りせずに、今誰に甘えれば得かをかなり早くから修得したし、記憶力もいい。
残念ながら、お調子者でやんちゃ。
そして、頑固者。
そんな小悪魔の席は大体一番前。
発表会も先生の横。
それを見て、
あ。この先生、小悪魔を扱えてないな。
と判断。
そして、この先生、小悪魔の事苦手だな。
と。。。
手がかかるのか!?
いやいや、オムツも取れてから入園させたし、
ご飯も自分で食べられる。
喧嘩っ早いから身近に置いているのだろうが、
そーゆー子を見ていなかった。
はやはり可笑しい。
小悪魔はませている。
子供らしくない所もある。
悪魔がそうなので、よーーーくわかる。
正直、先生をバカにしているんだと思う。
だからふざけて言う事聞かないんだろ。
だから、小悪魔を持て余す。
先生が変われば小悪魔も開花する!?
それとも、変わらず前列に座らされる!?
さて、年少さんの入園式以降、どんだけ友達とやり合うかな???
相手は幼稚園素人だぞ!?小悪魔!!
でも、その分、相手は凶暴だぞ!!