マタニティウエアが場所を取る事にも正直イラつく。
自分で買っといて、しかもなかなかの必要度で既に使いまわしすぎてボロがきてたりするんだけど。。。その必要な物でもイラつく。
マッサージ機も、かなりの使用頻度で、身体的にも助かっているのに、使ってない時の存在感がイラつく。。。
そして、凄まじいペースで増えていく小悪魔のオモチャに半端なくイラつく。
トーマス&電車以外の物捨てたい。
訳のわからない小物即座に捨てたい。
何故って、片付けられなくて、山になってる!!
本人が、何処に片付けていいのかわからなくなってるって、オモチャのキャハオーバーでしょ。
今使ってないが、半年後、確実に使うものが場所を取っている現実にもイラつく。。。
そう、とにかく、スッキリサッパリ、何処に何があるのか、一目瞭然にしたい!!
3歳児でもわかるような!
あぁ。。。
でも、半年後にはまたもや大きな家具やら細々した物が散乱してどんどんスペースがせまくなっていくのよね。。。
悪魔のストレス、何処までも募っていくわ。。。