回復しなくてイライラ | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

朝、喉の痛みが消えていて、治った!!
と、思っていたら、昼頃からなんだか急に体がだるく、悪寒が止まらない。
そして、かなりの睡魔に襲われる。

意を決して昼寝しそうに無い小悪魔を連れて
寝室に行ってみる。

やはり寝てはくれない。
だんだんイラついてきて、ほっといて寝ちゃおうと思ったら、何やら一階に降りていき、持ってきたものは、何と、クリームパン。

さっきから食べたいとは言ってたけど、そこまで食べたいとは。

下で食べてきていいよ。
お母さん寝るから。

と、言ってみた。

下に行ったので、成長したなぁって思ってたら、
パン置きに行っただけみたいで、それからベットで何やらやってました。
3時頃に気付いたら小悪魔も寝てた。

結局大して寝れず、体調は悪くなる一方で、
今日から気持ち的には禁酒しようかと。

排卵が近いからこんな体調?
そしてかなりのイラつきっぷり。

こんなんなのに、まだ卵胞は小さく、月曜日に再診なんだよね。
なんか、間が空くのがかなり不安。
まさか、おち夢で排卵見逃すなんて無いよね!?
しかも、体外受精始まってるのにね!?
その場合って、どんな保証なの!?

あと、おち夢は体外受精始めてる人が最優先で、
体外受精以前の人には厳しめの対応。
体外受精始まる周期からやたらとスタッフも優しい対応。
一番ビックリなのは、待ち時間。
先週までは病院滞在時間4時間以上だったのが、
昨日は1時間未満。採血の待ち時間入れても2時間未満。何なの!?この差!!
大金使う人が優先!?
ってちょっと疑うよねー。

体外受精こそが不妊治療って考えって事だよね。

そこら辺にちょっと疑問とゆーか、不安とゆーか、何か引っかかるものがあるんだよねー。

現状、不妊だから、治療方針に異論は無いんだけど、体外受精に持っていき方が早いなぁって。
決めるのは患者側だけど、言い方がね。
体外受精推しですからね。

イラついてるから何かと難癖つけてます。

そして、体外受精で本当にできるんかいな?

遺伝子レベルで相性悪いのに、ね?

成功報酬以外で顕微授精はしないと決めたので。

今週の土曜日は説明会に行きます。

夕方5時半からって!!
子持ちには辛すぎる時間帯なんですけど!!

周りに迷惑かけてまで不妊治療すべきなのか
疑問を感じるわぁ。

この説明会でモヤモヤは拭えるのかしら?

はぁ。夕方からの説明会、面倒くさい。

ってゆーより、全面的に面倒くさい。

春だから鬱々きてるのかしら?