そして今日、5割実行した。
今回の標的はクソ旦那。
でもなく。
そう、クソ姑。
でもない。
そう!その標的とは、私の許せない相手、
G。
そう、ゴキブリです。
出たんです。新築に。
しかも二匹目。
一回目は浴室で。
この一回目、悪魔が実家に帰った次の日、浴室で得体の知れないフンを見つけて、その次の日、クソ旦那が発見&退治。
恐らく、勝手口を開けて洗濯物を干しに行った時に侵入されたのではないかと!


その時、この殺意が芽生えてすぐ手を打っておけばよかった!!
和歌山行ってる間にバルサンしとけば、今回のGに会うことも無かったのに

そして、昨日の夜。
小悪魔のおもちゃを片付けに納戸へ。
定位置に置いたらカサカサと出てきて、即殺意!!
ゴキジェット!!!!
しかし、なかなか死なず、ピクついてて

留目の一発シュッとして、クソ旦那に片付け頼んで小悪魔の寝かしつけ。
寝かしつけながらGの撃退法をググって。
どの薬で殺すか。
どうやって近寄らせないかを吟味。
そして今日、小悪魔をばぁばに預けて薬局へ。
バルサン、ゴキジェットの強力版、ブラックキャップは当然。
一類薬品のバポナを家の外四ヶ所、ブラックキャップ屋外用も外にペタペタと。
殺意に満ちた悪魔は止められない!!
頭の中はG死ね!しか考えられず!!
そして、週末はバルサン!!!!
そして、今日買い忘れてしまった、待ち伏せタイプのゴキジェット!!!!
そして、ハッカ油+エタノールの虫除けスプレーを作る!!
なぜ、ここまで外を固めるかと言うと…
家の横、森なの!!!



正直、この森、侮ってた。
四季折々の災難が降ってくる。
虫がこの世で一番嫌いな生き物である悪魔。
クソ家族より嫌い。
なのに、なぜ土地買うときに虫のこと考え無かったんだろう?


後悔してもしきれん。
あの森からGが絶滅しますように!!
来年は初夏から対策することにします!!
Gよ、絶滅するがいい!!
世界中の虫よ!絶滅しろ!!!


