おうち時間に映画はいかがでしょうか。
あくまでも(・(ェ)・)の映画紹介です。
作品を彩る主題歌や音楽とともに紹介していきます。




映画『真実の行方』レビューです。
ホラー要素オトナ要素ありです、ご注意を。


原作は同名小説。

教会の大司教が殺され遺体が切り刻まれるという殺人事件が発生ナイフ

弁護士 マーティン(リチャード・ギアさん)は逮捕された被告人の青年 アーロン(エドワード・ノートンさん)と面会し話をしていきます。

アーロンは時々記憶がとぶことがあり、当日その時の記憶はないが絶対に無実だと主張。

カノジョがいるらしいが一度も面会に来ない、
終始おどおどしている、
頭が痛いと訴え声を荒げることあり、
などアーロンについて謎が多く何なのか??気になります。

リチャード・ギアさんのキレのある演技が光ってますキラキラ

頭の回転がはやく巧みに論破してきたやり手弁護士 マーティンはクライアントを無実にすべく、女性検事女性 ジャネット(ローラ・リニーさん)と対抗していきます。

アーロンは大司教を殺したのか?
殺していないのか?
殺していないのならば真犯人は誰なのか?
真実の行方は・・・


古い映画ですが、いま観ても遜色ない珠玉のキラキラミステリーホラー気づき



映画

真実の行方


 

 

 


 


 



お越しいただきありがとうございました。

よろしければまた他記事もどうぞ(・(ェ)・)





関連記事へ↓

イベントバナー



PayPay