入浴着の話

 

みなさん、入浴着をご存じだろうか?手術の痕を気にせずに入浴できる専用のものだ。(厚生労働省も理解を求めている)

タオルで隠した方が目立たないが、体を洗ったりするときやお風呂に入る前後にどうしてもタオルは外さねばならないので、傷を気にするとなかなかに難しい。

 

 

 

  子どもや周りに手術の痕を見せたくない 入浴着ができること

 

 

その面倒さと気遣いが相まって『温泉に行きたいけどいけない』『子どもや周りに手術痕を見せたくない』などの声はよく届く。それを解決したいと立ち上がった女性たちがいる。これまでも入浴着はあったのだけれども、まったく新しいアプローチで作られた『入浴着』が開発されたことをネットニュースで見た。

 

開発したのは畿央大学健康科学部人間環境デザイン学科のみなさん。村田浩子教授と助手の小松智菜美さんに連絡を取り、取材させてもらった。

 

村田先生『2016年に入浴着のテーマで開発を始めました。

主に2人の学生が関わりました。ひとりは身内が乳がん経験者で温泉にいけないという悩みがあったのです。本当に研究にぴったりのテーマでした。まだ入浴着について、よくわからずに、こういうのがあるんだと思って・・・。』

 

2016年に行った乳がん術後女性への予備調査では、回答者の約半数の人が「温泉に行きたくてもいけない経験をした」と答え、市販されている入浴着についても半数の人が「知らない」と答えている。入浴施設でも入浴着が認知されておらず、奈良県内の施設ではほとんど知られていなかった。

 

村田先生『卒業研究として、3月にひとつのものを作って、着用いただくところまでいったのですが、その後、研究は一旦とん挫しました。』