一度は考えたこと | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!

こがらしのギタボ たなけんです!

 

音楽で売れたい。

弾き語り、バンドを問わず・・・

一度は考えたことあるのではないでしょうか?

 

例に漏れず。

私も考えたことがあるわけです。

 

高校生くらいでしょうか。

いわゆる10代がエントリーできる大会やオーディション。

興味はありましたね。

 

しかしながら。

うまくタイミングが重ならず、結局何もできずじまい。

結果は何もなし!と。

 

能力やタイミング。

10代で全部噛み合うのは、案外難しい。

今思い返せばそんな気もします。

 

そうこうしている間に20代へ。

この時点で売れる気はなくなりましたね。

 

理由はなんと言いましょうか。

現実が見えてしまったのです。

 

諸先輩方を色々と見て。

10代から見てたバンドが、ことごとく解散や活休になってしまったのです。

 

こんだけやってもダメなのか・・・

外側から見て、思わずそんな感想が出てしまいました。

 

芸事稼業の方々と会ったのも、20代手前くらい。

海外とかでやっている方々ですね。

 

あ、こんだけぶち抜けないと食えないのか。

こりゃあ俺無理だなあ。

内心思ってしまったのです。

 

努力の量、伝える表現。

発言や姿勢の一貫性。

これはちょっと真似できんなあと。

 

そんな経験もありまして。

今の形が出来上がりました。

 

バンドで作った曲を音源やライブで聴かせたい。

基本の考えは全部これです。

 

そのために準備や活動をやる。

未だにうまくいかぬことが多い。

それでもやるのです。

 

良い曲作って、やっていく。

そんで聴かせる。

後の評価は誰かがしてくれるでしょう。

 

それでは。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

田中健太

 

こがらしの曲
すべてストリーミング配信中

抜け殻の街(MusicVideo)




ライブ予定

弾き語り

こがらし

2月20日(土) 湘南bit
3月13日(土) 新松戸FIREBIRD