自分にとっての | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!

こがらしのギタボ たなけんです!

 

一昨日、配信ライブやった時に・・・

ロックンロールの話題が出まして。

それについて少し書こうかなと。

 

ロックンロール。

人によって、だいぶ定義が違ってくる言葉ですね。

 

サウンドなのか、メンタルなのか、歌詞なのか。

生き様、生き方なんて人もいそうですね。

 

自分にとってのロックンロール。

サウンドですね。

もっと踏み込むと、ギターリフでしょうか。

 

何年も弾き続けられる名ギターリフ。

イントロを聴いてしまえば、ぶち上がってしまう。

そんな不思議な魅力が、ギターリフにはあるのです。

 

ということで。

邦楽ロックのギターリフ、1曲こちらを提示してみようかなと。

 

・TRICERATOPS Raspberry

 

 

今も現役のバンドでございますが・・・

これだけギターリフで引っ張る曲。

最近では珍しいですね。

 

邦楽裏打ちロックの始まりの曲。

一部では、そんなことも言われておりますね。

 

UNISON SQUARE GARDENやBase Ball Bear好きな方。

ぜひ一度聴いてみてはいかがでしょうか?

斎藤さんと小出さんに影響を与えているバンドです。

 

もっと古い曲で、ギターリフが素晴らしい曲もありますが・・・

今回は自分達に近い世代であげてみました。

また書きたいですね。

 

それでは。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

田中健太


こがらしの曲
すべてストリーミング配信中

抜け殻の街(MusicVideo)
https://youtu.be/jInMrzXS4jg

サウザンレター(再録)
https://youtu.be/p5iieAXPxPc

ユズルベカラズ
https://youtu.be/mVosNnaewOw

タイムロス
https://youtu.be/sTq8MXESogM ;

クサッタタマゴガナゲラレル
https://www.youtube.com/watch?v=kqcgx3Bv9Fs&feature=youtu.be

ライブ予定

弾き語り
6月6日(土)高円寺バーペガ ツイキャス

こがらし
6月13日(土)大塚ミーツ お昼企画