こんにちは!
こがらしのギタボ たなけんです!
今年を振り返っていきます。
まずはバンド。
こがらしを振り返ります。
1番大きいのは・・・
年始にメンバーが変わったことですね。
ひさ君→エンドウさんにベーシストが変更。
メンバーが変わった影響はありましたね。
良い方向にいってくれました。
形としては、エンドウさんは未だにサポートですが・・・
来年もお世話になります。
もはやメンバーですね。
メンバーが変われば、作る曲も変わる。
こがらしの特徴の1つですね。
エンドウさんが入ってからは、シンプルな曲が増えましたね。
バンド自体の力がついてきたのかなと。
6年もやっていれば、肩の力も抜けます。
そしてレコーディングですね。
ライブ定番曲のタイムロスと抜け殻の街。
7時間で2曲録りましたね。
メンバーが別バンドでレコーディングしたところ・・・
こがらしはすげえと実感したそうです。
ベーシックの音録りが終わらない。
回数がかさむ度に、ミスが出続ける。
全然進まなかったようです。
一方のこがらし。
リズム隊とギター、ボーカルは2~3テイクで終了。
大前君がギターソロに苦戦したくらいですね。
一般的なバンドであれば、7時間で1曲録れれば良い方です。
曲がシンプル+メンバーの技術。
2つが噛み合ったおかげですね。
この時にレコーディングした曲。
後々、コンピレーションCDに入りました。
曲は作っておくものですね。
バンドとしては、土台を築いた年でしたね。
来年はもっと良い曲を作れる。
すごくポジティブな気持ちです。
今のメンバーが1番仲良いですね。
練習終わった後に毎回飲んでます。
変わるもんだなあ。
来年は、ある計画をしています。
また年始に発表しようかなと。
お楽しみに。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
こがらしの曲
タイムロス
https://youtu.be/sTq8MXESogM
抜け殻の街
https://youtu.be/875IEXiY3dw
クサッタタマゴガナゲラレル
https://www.youtube.com/watch?v=kqcgx3Bv9Fs&feature=youtu.be
ライブ予定
弾き語り
こがらし
1月27日(日) 大塚ミーツ
こがらしpresents
「クレイジースペースvol.10」
open 17:45 start 18:00
チケット代 1400円+ドリンク代(600円)
act
こがらし/toone/ライリィライリー/やさしい寺/HARU/北田直美
こがらしはトリで20:45分からです!