こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は30分ギター練習しました~、ぼちぼちです。
サークルの卒業ライブ、無事に終わりました!
合計20曲です。
現在、体はボロボロになってますw
1バンドずつ振り返ってみます。
どうぞ~。
・田中君が好きなバンドやってみた
1.9mm parabellum bullet Vampiregirl
2.thee michelle gun elephant リリィ
3.9mm parabellum bullet Black Market Blues
1曲目から盛り上がってて、びっくりでした。
Vampiregirlこんな盛り上がるのか~と。
演奏してて嬉しかったです。
ブラックマーケットは、3年連続で卒業ライブでやってますね。
来年誰かやってくれないかな・・・w
好きなバンドの曲ばかり、楽しい時間でした。
・会心の一撃
1.RADWIMPS 前前前世
2.9mm parabellum bullet 新しい光
3.9mm parabellum bullet Supernova
4.FACT a fact of life
5.ONE OK ROCK 完全感覚Dreamer
このバンドが1番気合入ってましたね。
選曲も、筋肉的な曲ばかり。
とにかく早い曲が多いですw
出し切りましたね。
メンバーも、すごくいい後輩ばかりです。
また同じメンバーでやりたいなと。
惜しかったのは、2曲目でベースが鳴らなくなっちゃたこと。
新しい光だけはリベンジしたいですね。
・ワーキングプアー
1.FLOW 贈る言葉
2.フレデリック オドループ
3.supercell 君の知らない物語
3バンド目で、ようやく折り返し。
ここまでは集中力が持っていました。
オドループの人気がすごいなと。
有名曲ですもんね~。
ぜひ後輩にもコピーしてほしいです。
どうしても組みたかったOGの方と、ようやく組めました。
次は事変バンドをやろうとのこと。
これまた楽しみです。
・やきうみん
1.ONE OK ROCK The Beginning
2.ASIAN KUNG-FU GENERATION 君の街まで
3.ロードオブメジャー 心絵
野球好きバンドですね。
メンバーの大体が野球好き。
時間に余裕があれば、MCいくらでもやりたかったですw
ここらへんから、集中力が落ちましたね~。
気力との戦いになってきます。
最後の心絵でうまいこと盛り上がったので、良かったですね~。
・The Last of Us
1.和田光司 Butterfly
2.星野源 恋
3.東京事変 群青日和
ここは卒業生が3人いるバンドです。
OGの方もいましたし、豪華だなあと。
サプライズでプレゼントも頂きました、ありがとう!
今回の20曲で、恋が1番難しかったです。
ごまかしが効かない曲でして・・・
練習が足らんなあと痛感しました。
群青日和で最後はパーッと終了。
スタジオ終わりの飯も含めて、楽しいバンドでした。
・おせちは振るもの
1.BUMP OF CHICKEN カルマ
2.UNISON SQUARE GARDEN 場違いハミングバード
3.KANA-BOON ないものねだり
ここが最後でした。
カルマがボロボロすぎて、映像見返すの怖いです・・・。
iPhoneのメモ帳で、コード見ながらやらざるを得なかったです。
最後はサークルでよくやってる曲で締めました。
盛り上がりが凄かったので・・・
こっちは映像で見返すのが楽しみですねw
無事に終わってくれました。
引退する実感はまだ湧きませんね。
新しい1年生が入ってきた辺りからでしょうかね。
サークルのみんな、ありがとうございました!
良い先輩や後輩に恵まれて幸せです。
滅多にライブを見に行かない、こがらしのメンバーも来てくれました。
いつの間にか馴染んでてびっくりです。
またそのうちお世話になるかと。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
こがらしのHPはこちらです。
ライブ予定
3月19日(日)蒲田GIGS
Live is Smile Always ver.TiBA ~また会う日まで~
Op/St 17:00/17:40
チケット代 1400円+ドリンク代(600円)
Act
TIBA/何故ナツミ/こがらし/Nose and reminiscence/(バンド名未定)/ノスタルジア
この日のライブは、サポートベーシストを迎えてのライブです。
こがらしの出番は19:40分からです!