こがらしについて。 | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日はギター弾けず・・・最近昼寝してばかりですw

長いことやってるバンドであるこがらし。
今回はこがらしについて書いていこうかなと思います。

書こうと思えば色々書くことはあるのですが・・・
今回はバンドの曲について書いてみます。

基本的にこがらしはこれはイメージに合わないからだめ!
という曲はないです。
メンバーがやる気になったらどんな曲でもやります。

ライブでロックンロールな曲ばっかで押し通すぜ!
ということもないです。
テンポを落としたゆったりとした曲もライブではやります。

ここ1年くらいで気が付きましたが・・・
どう曲を作ってもこがらしの曲になる!
ということに気が付きました。

気付いた辺りからいい意味でぶっきらぼうになりまして。
お、じゃあ今までやったことないタイプの曲やろうか!
と色んな曲を提案するようになりました。

つい最近にライブでやった新曲が正にこれです。
初めてバラードっぽい曲作りました。
・・・意外にメンバーが気に入って採用になりましたw

あとはベースの小松ちゃんが曲作りに関わる機会が増えてます。
彼のカラーが出てる曲も多いです。
というか曲作りの最初の段階では彼の色がゴリゴリに出ていますw

が、ある程度まとまり始めると・・・
違和感なくこがらしの曲として聴けています。
自然に今までの曲に馴染んでいます。

このいい意味で何でもやる精神のおかげか・・・
〇〇に似てるね!
と言われることがほぼないです。

・・・1回だけThe Whoに似てるね!
と言われてちょっとだけ納得した記憶がありますw
曲は似てないけどライブの演奏スタイルは今のメンバーなら近いかもしれませんね。

これからも面白いと判断したら何でもやる精神を大切に。
曲を作っていきますよ~!

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

冷静に聴くとこの曲は構成変わってますねw
クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)


こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

3月27日(日)大塚ミーツ

こがらしpresents
「クレイジースペースvol.1」
open 18:00 start 18:30
チケット代 1400円+ドリンク代(600円)

act
こがらし/TEENAGE AFTER PARTY’S/ Lost Artifacts/Drei/Black Rat Hibiscus/遠山サンドウィッチ

こがらしの出番はトリで21時からです!

大塚ミーツまでの行き方はこちらどうぞ!

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!