こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日はギター弾けずでした・・・頑張ってきましょう~。
昨日はサークルのバンド練習でした!
仕上がりはいい感じです。
今週の日曜にサークルもライブですので頑張ります。
で、新しくサークルに入る子がいまして。
ギターやってみたい!
とのことでした。
嬉しいですね~。
ギター弾く人が珍しく少ないサークルなので・・・
ギター弾きたい!と言ってくれる子がいるだけでも助かります。
で、最初って何やればいいですか!?
と聞かれまして。
あれ、自分最初どうやってたっけ~?と振り返ることになりました。
よく考えてみると・・・
自分はあんまり教わった記憶がないんですよね。
基本的に特にギターに関しては先生や師匠に習ったことがないです。
あ、でも一度だけギターレッスンに行ったことあります。
よく考えてみると・・・曲とかってどうやって練習したらいいんですか!?
と聞きに行った記憶があります。
この時にメトロノーム使ったやり方を教わりました。
これは未だによく使っています。
今もギター弾く時には常にメトロノーム鳴らしています。
やり方としては
1.小節ごとで区切って1~2小節分のフレーズをゆっくりのテンポで弾きます。
2.この時1~2小節のフレーズはよほどきつい場合以外は繰り返しで切らない。
3.弾けるようになったらテンポを上げていき原曲に近づけます。
4.原曲のテンポで弾けたら次の小節でも同じ要領で頑張ります。
5.弾けるようになったら全部の小節を繋げて弾きます。
という感じです。
まあ~、一言言うならば・・・地味ですw
とにかく反復練習です。
体に落としこむ感じに近いですね。
未だにどうしても苦戦するフレーズの時は1からやっています。
どんなギターフレーズでも使える練習方法なのでおすすめです。
個人的にはぜひ一度やってみるのをおすすめしたいです。
すごく地味ですが効果はあると思いますよ!
この練習方法を後輩に伝えるのか・・・
についてはもうちょっと考えておきます。
いかんせんやることが地味なので根気が必要です。
すごくやる気ありそうだったら教えとこうかな・・・。
とか考えていますw
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
こがらしのHPはこちらです。
ライブ予定
10月29日(木) 高円寺ルーツ
HOME OF 2DOGSシリーズ
【CROSS OVER ROCKS】
OPEN 16:00 START 16:30
チケット代 1500円+ドリンク代(500円)
ACT
合格4号ズ/こがらし/OSRAIL/ふともも自殺/三好昭吾/FEED BACK CYCLONE/長澤しおりバンド/BobJack
こがらしの出番は20時35分からです!
下北沢WAVER 11月22日(日)
こがらし企画
「こがらし結成3周年~その先へ~」
Op/St 18:00/18:30
チケット代
前売り 1500円+ドリンク代(500円)
当日 2000円+ドリンク代(500円)
act
こがらし/キリサメ/オスカル/The Memphis Bell/brick-yard/Lost Artifacts
こがらしの出番はトリで21時からです!
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!